合同会社Help Your Career

ハラスメント2「ハラスメントの必要性」

090-3927-2645
お問い合わせはこちら

ホームページ制作会社、またはグーグルパートナーズ営業電話を固くお断りします

ハラスメント2「ハラスメントの必要性」

ハラスメント2「ハラスメントの必要性」

2024/07/08

皆さん、おはようございます。。

合同会社Help Your Careerの山本弘和です。

 

今年の7月~9月はハラスメントについてお話ししていきますね。

ハラスメントに興味がある方はぜひご一読頂けると嬉しいです。

 

第2回は「ハラスメントの必要性」

前回のブログではハラスメントは【相手(や周りに人間)を困らせるまたは不快にさせる「いじめ」や「嫌がらせ」】とお伝えしました。※第1回ブログはこちら

 

ではなぜ、ハラスメント教育が必要だと思いますか?

それは2つ理由があります。

 

1つ目は「自身を守るため」です。

1人で仕事をしていれば、誰からもハラスメントを受けることはないですが、組織(=複数人)で仕事をすると必ず、嫌な思いをしたり、嫌な思いをさせたりすることがあります。

 

これは組織で働く上で避けては通れない道です。

そこでお互いがお互いに配慮しつつ、仕事することで防げます。

ただ上下関係や利害関係が生じると、徐々に亀裂が大きくなって最終的にハラスメントとなります。

そうならないためにも、相手のことを大切にし、自身のことも大切にすることが重要です。

 

 

2つ目は「会社の未来を守るため」です。

ここは敢えて「未来」という言葉を書かせて頂きました。

ハラスメントによる企業のリスクは「労働契約法5条」には以下の点が記載があります。

「使用者は、労働契約に伴い、労働者がその生命、身体等の安全を確保しつつ労 働することができるよう、必要な配慮をするものとする。」

 

これは使用者(=社長)はもちろん、従業員の方も知っておく必要があります。

むしろ知らないと大変なことになります。

 

全員が知っておかないとハラスメントが起こった際には損害賠償義務を科せられることになります。

お金で済んだら正直言ってまだマシです。

それがメディアに取り上げられたりすると、一気に会社の信頼が落ちます。

そうすることで、新しい社員が入社することも難しくなり、そうすることで会社に活性化がなくなり、どんどん悪循環になります。

 

そうならないためにもハラスメント教育を積極的に実施して欲しいと私は思っています。

そしてハラスメント研修では必ず反発する人もいます。

ただ重要なのはその人を無理やりでも参加させることが一歩を踏み出す時です。

これが出来ないといつまで経ってもハラスメントはなくなりません。

 

ぜひ、あなたの会社で勇気ある一歩を踏み出しませんか?

一緒に会社を強くしていきましょう。

 

 

本日のお話しはここまです。

 

 

弊社HYCのハラスメント教育には力を入れています。

ハラスメントを受けない、ハラスメントを起こさない風土を一緒に作りましょう。

興味の持って頂いた方は、ぜひ一度ご連絡ください。

必ず良い変化があります。

 

 

もし現在、貴社で行なっている研修で少しでも

「このままで良いのかな?」

「本当に受講者のためになっているのかな?」

「研修して1週間後には皆、忘れているな」

と上記のようなことを感じているのであれば、ぜひ一度、弊社にご連絡頂ければ幸いです。

相談料は無料です。

 

次は7月16日(火)です。

※毎週月曜日の朝8:00に更新(祝日の際は火曜日)。

 

 

今ではたくさんの研修会社があり、社長さんや人事の人は迷われている方も多いと思います。

弊社では相談は無料で行っており、何度でもお問い合わせ頂いても問題ございません。

 

このブログをお読みになって、少しでも弊社に興味を持って頂ければ幸いです。

----------------------------------------------------------------------
合同会社Help Your Career
大阪府大阪市平野区瓜破2丁目2番51号
電話番号 : 090-3927-2645


中小企業の人材育成を支援

人材育成のための社員教育を実施

研修によって人材育成を促進

人事業務から人材育成まで一貫

----------------------------------------------------------------------