合同会社Help Your Career

プレゼンテーション12「緊張の正体はこれかも!?」

お問い合わせはこちら

ホームページ制作会社、またはグーグルパートナーズ営業電話を固くお断りします

プレゼンテーション12「緊張の正体はこれかも!?」

プレゼンテーション12「緊張の正体はこれかも!?」

2025/03/24

皆さん、おはようございます。

合同会社Help Your Careerの山本弘和です。

 

今年の1月~3月はプレゼンテーションについてお話ししていきますね。

プレゼンテーションや話し方に興味がある方はぜひご一読頂けると嬉しいです。

 

第12回は「緊張」についてお話ししていきますね。

 

あなたは、人前で話すときに緊張しますか?

 

私も講師業を始める前までは、人前で話すときは非常に緊張してすごく下手くそでした。

なぜ、人はそんなに緊張するのでしょうか?

 

あなたは、こんなことを思っていませんか?

「失敗したらどうしよう」

「これで準備は大丈夫かな」

「全然、笑ってくれなかったらどうしよう」

「嫌だな」

「早く終わらないかな」

 

上記のような理由が多いのではないでしょうか?

 

私も昔はそうだったので、気持ちは非常に分かります。

 

では、私はどうやって緊張を克服したかと言えば、考え方の変化です。

 

先ほどの

「失敗したらどうしよう」「これで準備は大丈夫かな」

「全然、笑ってくれなかったらどうしよう」「嫌だな」「早く終わらないかな」

これは全て自分中心で考えているから、余計な緊張をするのです。

 

逆に、相手に喜んでもらうためにはどうすれば良いか?と相手中心で考えると自ずと見え方が変わってきます。

また考え方が変われば伝え方も変わるので、自然と自分らしい言葉が出てきます。

 

もちろん事前準備が大事ですが、それ以上に、

いかに相手を想って伝えることが出来ているかが重要です。

 

想いは必ず相手に伝わります。

伝われば相手も自然と笑顔が出てくるはずです。

 

自分に向いている矢印を相手に向けて見ませんか?

 

きっと緊張が少しは和らぐはずです。

 

 

本日のお話しはここまです。

 

 

弊社HYCの研修会社で伝え方のプロフェッショナル集団です。

思っていることが相手に伝わっていないと感じる方は、ぜひ一度お問い合わせください。

興味の持って頂いた方は、ぜひ一度ご連絡ください。

必ず良い変化があります。

 

 

もし現在、貴社で行なっている研修で少しでも

「このままで良いのかな?」

「本当に受講者のためになっているのかな?」

「研修して1週間後には皆、忘れているな」

と上記のようなことを感じているのであれば、ぜひ一度、弊社にご連絡頂ければ幸いです。

 

次は3月31日(月)です。

※毎週月曜日の朝8:00に更新(祝日の際は火曜日)。

 

 

今ではたくさんの研修会社があり、社長さんや人事の人は迷われている方も多いと思います。

弊社では相談は無料で行っており、何度でもお問い合わせ頂いても問題ございません。

 

このブログをお読みになって、少しでも弊社に興味を持って頂ければ幸いです。

----------------------------------------------------------------------
合同会社Help Your Career
大阪府大阪市平野区瓜破2丁目2番51号
電話番号 : 090-3927-2645


人材育成のための社員教育を実施

研修によって人材育成を促進

人事業務から人材育成まで一貫

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。