ハラスメント9「叱り方(指導方法)」
2024/08/26
皆さん、おはようございます。。
合同会社Help Your Careerの山本弘和です。
今年の7月~9月はハラスメントについてお話ししていきますね。
ハラスメントに興味がある方はぜひご一読頂けると嬉しいです。
第9回は「叱り方(指導方法)」についてお話しします。
第1~8回までハラスメントについて書いてきましたが、
「ハラスメントが怖くて部下や後輩社員に叱れないまたは指導できない」といった人は多いのではないでしょうか?
そこでどうすれば良いのかを今日はお話ししていきますね。
1つ目は「業務目的」
ここが間違えると部下や後輩社員から「ハラスメント?」と勘違いされます。
なぜ、今、あなたが叱っているのか?それがどう業務に直結しているのかを理解させる必要があります。
それが分からい部下や後輩社員は混乱するためハラスメントと言われるのです。
2つ目は「業務の適正範囲」
同じ業務でも人によって得意不得意があります。
そこは把握せずに苦手な業務ばかりさせていると嫌になるのは当然です。
なぜ、今、その仕事が○○さんにして欲しいのか?
アメとムチではないですが、人よって振る仕事を考えてするようにしましょう。
出来る仕事を頼んでいるにも関わらず、ハラスメントだと言えば、部下や後輩社員はサボっているだけです。その際は、叱るのではなく「残念だ」という旨をお伝えしましょう。
3つ目は「価値観」
価値観は育ってきた環境や時代によって大きく変わります。
そのためここで大事なのは「自身の価値観と相手の価値観は違う」という前提で叱る必要があります。
あなたが大切だと思っていても、相手が必ずしも大切だと思うわけではありません。
なぜ、あなたにとってその仕事が大切なのか?
お互い、そこが理解し合えれば少し難しい仕事でも部下や後輩社員は引き受けてくれるでしょう。
逆に部下や後輩社員の大切にしている価値観は何ですか?
ここが分からないと、叱り方も分からないかも知れませんね。
一度、1対1でゆっくり話してみてはいかがでしょうか?
本日のお話しはここまです。
弊社HYCのハラスメント教育には力を入れています。
ハラスメントを受けない、ハラスメントを起こさない風土を一緒に作りましょう。
興味の持って頂いた方は、ぜひ一度ご連絡ください。
必ず良い変化があります。
もし現在、貴社で行なっている研修で少しでも
「このままで良いのかな?」
「本当に受講者のためになっているのかな?」
「研修して1週間後には皆、忘れているな」
と上記のようなことを感じているのであれば、ぜひ一度、弊社にご連絡頂ければ幸いです。
※相談料は無料(日曜日相談はこちら)です。
次は9月2日(月)です。
※毎週月曜日の朝8:00に更新(祝日の際は火曜日)。
今ではたくさんの研修会社があり、社長さんや人事の人は迷われている方も多いと思います。
弊社では相談は無料で行っており、何度でもお問い合わせ頂いても問題ございません。
このブログをお読みになって、少しでも弊社に興味を持って頂ければ幸いです。
----------------------------------------------------------------------
合同会社Help Your Career
大阪府大阪市平野区瓜破2丁目2番51号
電話番号 : 090-3927-2645
中小企業の人材育成を支援
人材育成のための社員教育を実施
研修によって人材育成を促進
人事業務から人材育成まで一貫
----------------------------------------------------------------------